2006年11月03日

掃除に学ぶ会・鍵山秀三郎さん

イエローハット創業者鍵山秀三郎さんが 1993年 掃除に学ぶ会を 発足させてから 十余年、
「地域の学校のトイレや 公園を 掃除して 自分の心を 磨き 社会を よくしよう」
という志を抱く人の 輪は ひろがり 年間 約十万人が 参加している。鍵山さんの お話に よると トイレ掃除を するとき 人は上ではなく 下を向く。この姿勢を通して 人は 謙虚になれる。

学校で掃除に 取り組む 動きも 鹿児島 広島 千葉などに 広がっている。
(しかし 非行グループの メンバーの多い 中学校で 非行の子は もともと 普通の掃除も しないから とても トイレ掃除まで するとは、当事者の親として 思えない ですが、トイレ掃除を 学校で 子どもたちが すれば 非行グループの メンバーを 増やさない ように できそうだと 思います。)

鍵山さんは 掃除に人生を学び そこで つかんだことを 著書に書き記してきた。
陶淵明の詩「移居」に 「力耕 吾を欺かず」という言葉が あり、努めて耕せば それだけの報いは あると いうような 意です。
以上 日経新聞 2006年10月30日から4日間 連載の 掃除に人生を学ぶ から 引用。

和歌山市にも この会が あります。勝手に 連絡先を ここに 書くわけにも いきませんので ニュース和歌山の 3行広告 を みてください。
  


Posted by kfj at 08:45